アプリで広告非表示を体験しよう

見切り品で食品ロス削減!おでん♪西のまるごと鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はわゆり
見切り品を買って、食品ロスを減らそう୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
具材は、お好みのもので♡
みんながつくった数 10

材料(4人分)

玉ねぎちぎりてん
1袋(10こ入り)
厚揚げ
1パック
平天
1袋(3枚)
大根
1本
鶏肉
400g
4個
白だし
90cc
900cc
昆布
10cm✖️10cm
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵は茹でて、固ゆで卵を作り、殻をむいておきます。
    よろしければ、レシピID:1040027763 『10分茹でない!黄身しっとり、白身プルッの固ゆで卵』をご参照ください。
  2. 2
    大根は皮をむき、2cmくらいの輪切りにし、隠し包丁を入れます。
    鍋に、水と昆布、大根を入れて煮ます。
  3. 3
    鶏肉は、フライパンに油をひかず、皮目から焼きます。両面に焼き色がついたら、OKです。
    油を落とすために焼いていますが、気にならなければそのまま入れても◎
  4. 4
    練り物は、油抜きをします。
    鍋かフライパンにお湯を沸かし、練り物を軽くくぐらせます。
  5. 5
    大根がある程度煮えたら、鶏肉と白だしを入れます。
  6. 6
    鶏肉に火が通ったら、油抜きをした練り物とゆで卵を入れて火を止めます。
  7. 7
    一度冷まし、味がしみたら完成です。

きっかけ

練り物がよく見切り品として売られているので。

公開日:2021/10/04

関連情報

カテゴリ
おでん白だしその他の練物大根ゆで卵

このレシピを作ったユーザ

はわゆり 味付けは薄めですので、お好みの量で調整されてください(*^▽^*) 砂糖はさとうきび糖、かつおだし顆粒は食塩無添加のものを使用しています。 いつも素敵なレポートをくださり、本当にありがとうございます!!返レポは可能な限りさせていただきたいと思っておりますが、のんびりやっていますので少しお時間をいただくことがあるかもしれません。 よろしくお願いいたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

つくったよレポート( 8 件)

2022/01/21 14:36
はわゆりさん こんにちは♪ 今シーズン初のおでんです♪ 練り物は見切りです♪お財布も暖まりおいしかったです(*´∇`*)
Laon
いろんな具材が入って、とっても美味しそうですね♪レポート、ありがとうございました(*^▽^*)
2021/11/20 16:51
おでん♪♪美味しいですね\(^^)/寒くていいですね٩(ˊᗜˋ*)و♪見切り品好きです(笑)夕方期待していって買いすぎの時もありますが(>_<)
れいにゃ~ん✿
具沢山でとっても美味しそうですね♪見切り品、私もよく買います(๑・̑◡・̑๑)レポート、ありがとうございました!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする