簡単便利♪手作り大葉味噌! レシピ・作り方

簡単便利♪手作り大葉味噌!
  • 約15分
  • 300円前後
yuzupapa
yuzupapa
ご飯のお供はもちろん、豆腐やお肉にも合うので
簡単にできるのに結構万能です!!

材料(2人分)

  • 大葉 20枚
  • ●合わせ味噌 大さじ2
  • ●三温糖(砂糖) 小さじ1
  • ●みりん 大さじ2
  • ●料理酒 大さじ2
  • ●つきごま(すりごま) 大さじ1
  • ●ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 大葉の茎部分は切って
  2. 2 千切り(大きめでOKです)にします!
  3. 3 フライパンに●を全て入れ
  4. 4 混ぜながら火にかけます!
  5. 5 ふつふつしてきたら
  6. 6 刻んでおいた大葉を入れて
  7. 7 混ぜながら煮詰めていきます!
  8. 8 適度に水分がとんで
    トロミがついたら完成です!
    タッパーや空き瓶に入れて冷蔵庫保存しておくと便利です!
    ※大量保存した事はないですが、少なくとも冷蔵庫で5日は保ちます!

きっかけ

昔、旅館で食べた大葉味噌の焼きおにぎりを思い出して作ってみました(^^)

おいしくなるコツ

甘めがお好みな方は砂糖を増やして、辛いのがお好みな方は一味(七味より一味が良いと思います)を工程3で加えてください!

  • レシピID:1040029379
  • 公開日:2021/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
味噌幼児食(3歳頃~6歳頃)しそ・大葉
yuzupapa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る