きゅうりとワカメの梅入り酢の物 レシピ・作り方

きゅうりとワカメの梅入り酢の物
  • 5分以内
  • 100円以下
げんしお
げんしお
名津にさっぱり食べたい一品
酢と梅干しで酸っぱさUPですが、疲れてる身体にこそ
染みる味です

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうり
    →薄く輪切りにしたらボウルに入れ、塩ふたつまみ加えて3分ほど置いておく。時間が経ったら流水で洗い、両手でしっかり水を絞る。
    ※塩もみは、きゅうりからの水分を出すため
  2. 2 乾燥わかめ
    →袋に表示してある時間、水につけて戻しておく。
    洗って水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取る。

    梅干し→種をとりペーストに
  3. 3 ①、②に◎と梅干しを入れて混ぜ合わせ、食べるときまで冷蔵庫で冷やしておけば完成。

きっかけ

夏にさっぱりと食べたくて

おいしくなるコツ

酸っぱさが苦手なかたは砂糖をふたつまみ程いれると食べやすいかと思います!

  • レシピID:1040028293
  • 公開日:2021/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりの酢の物梅干しわかめの酢の物
げんしお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る