アプリで広告非表示を体験しよう

簡単にさっぱり美味しい♡白菜と湯葉のゆず風味浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れーこ♡014
切って和えて冷蔵庫で漬けておくだけ。簡単にさっぱりとしたお口直しが出来上がりです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白菜
1/6の10センチ分
乾燥湯葉
大さじ2
柚子の皮
2センチ角
白だし
大さじ2
ごま油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は5ミリ幅に切る。乾燥湯葉は水で戻しておく。柚子の皮は細く切る。
  2. 2
    容器に白菜と湯葉を入れ、白だし、ごま油、柚子を加えて全体を混ぜ、冷蔵庫で20分漬けて出来上がり。

おいしくなるコツ

白いごま油で作っていますが、茶色のごま油でも美味しくできます。

きっかけ

白菜があまり好きではない娘でも、柚子の香りで美味しく食べられる白菜レシピを考えました。

公開日:2021/01/03

関連情報

カテゴリ
白菜ごま油白だしゆず

このレシピを作ったユーザ

れーこ♡014 見てくださってありがとうございます♡ 手早く作れて、美容に良くて、 食卓がちょっと華やぐごはんはないかなーと 日々 冷蔵庫を見ながら考えています. どうぞよろしくおねがいします.

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/05 19:14
美味しかったです♪
あけぼのマジック
作ってくださってありがとうございます❣️ うれしいです♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする