残りご飯で★あんこきな粉だんご☆ レシピ・作り方

残りご飯で★あんこきな粉だんご☆
  • 約15分
アルプスの乙女
アルプスの乙女
ご飯で作る和風おやつです^^

材料(1~2人分)

  • ◎温かいご飯 75g
  • ◎薄力粉 大匙1
  • ◎塩 ほんの少々
  • あんこ 60g
  • きな粉 大匙3~

作り方

  1. 1 ボウルに◎を入れ
    すりこぎに水をつけながら突いてつぶす。
  2. 2 (1)を3個に丸める。
  3. 3 小鍋に湯を沸かし
    丸めた団子を加え3~4分茹であげ、
    水けを切る。
  4. 4 あんこでだんご包み
    きな粉をころがしながらまぶす。

きっかけ

残ったご飯利用でおやつに。

おいしくなるコツ

冷ご飯の時はレンジで温めてから使用してね。 すりこぎが無い時は麺棒代用で。 あんこは好みで増減してね。 2人でいただく時は団子は4個に分けてね。

  • レシピID:1040022671
  • 公開日:2020/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんごその他の食材きなこ
料理名
あんこきな粉団子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • 夢シニア
    夢シニア
    2020/07/23 20:59
    残りご飯で★あんこきな粉だんご☆
    乙女ちゃん、今日は買い物客でどこも駐車場がこみ、買い物諦め家食材で♪見つけたおはぎみたいで、甘くて美味しかったです❤️家ご飯は安心

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る