お節に★岩石卵 レシピ・作り方

お節に★岩石卵
  • 約1時間
  • 100円以下
coffeelake
coffeelake
お節料理にもぴったりの岩石卵です。伊達巻の代わりにも良さそうです。

材料(4人分)

  • 6個
  • 砂糖 大2
  • 小1/4

作り方

  1. 1 卵は熱湯で12分程茹でて水に取り、殻を剥いたら黄身と白身に分ける。
    ※固ゆでにします。
  2. 2 白身はざく切りにする。あまり細かすぎない方が良い。黄身に砂糖と塩を混ぜ、よく練り合わせる。
  3. 3 混ぜた黄身に、白身を入れ、軽く混ぜ合わせる。
  4. 4 アルミホイルに広げ、直径3㎝位の円筒状に成形する。ホイルできっちり巻く。
  5. 5 蒸気の上がった蒸し器で7-8分蒸し、冷めたら切り分ける。

きっかけ

何かの本で読んだものを、砂糖の量を替えたりしながらアレンジしています。

おいしくなるコツ

白身を粗く刻むと綺麗なグラデーションになります。

  • レシピID:1040020401
  • 公開日:2020/02/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理その他のおせち料理
料理名
お節に★岩石卵
coffeelake
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る