セロリの美味しい酢漬け レシピ・作り方

セロリの美味しい酢漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
ブタコマ
ブタコマ
セロリを美味しい酢につけたら、美味しいです♪

材料(2人分)

  • セロリ 一本
  • 美味しい酢 90㏄程度
  • ビニール袋 一枚

作り方

  1. 1 セロリは、根本の表面に包丁を引っかけ、上に引っ張りあげ、固い筋を取る。長さを鍋にはいる大きさに切る。
  2. 2 鍋に5センチほど水(分量外)をはり、火にかけて沸騰させる。
  3. 3 沸騰させたところに、セロリを入れて、20秒弱サッとゆでて取り出す。
  4. 4 セロリを食べやすい太さに斜めぎりにする。
  5. 5 ビニール袋にセロリを入れて、美味しい酢をセロリの全体が浸るまで入れる。
    ビニール袋の口をしっかしりめる。
  6. 6 冷蔵庫で、一晩漬けて完成。

きっかけ

美味しい酢をいただいたので。

おいしくなるコツ

酢の量は調整してください。セロリ全体が浸かればオッケーです。

  • レシピID:1040017417
  • 公開日:2019/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Laon
    Laon
    2021/04/09 14:52
    セロリの美味しい酢漬け
    ブタコマさん
    こんにちは。
    りんご酢で作りました。
    半日漬けたけどおいしいです。
    ありがとうございます(*^-^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る