簡単小鉢☆茹でやりイカと水菜のポン酢和え☆ レシピ・作り方

簡単小鉢☆茹でやりイカと水菜のポン酢和え☆
  • 約10分
アルプスの乙女
アルプスの乙女
やりイカはやわらかで美味しいです♪
おつまみにもなります♪

材料(2人分)

  • 茹でやりイカ胴 2はい
  • 茹でやりイカのゲソ 3はい分
  • 水菜 1株(太め)
  • ポン酢 大匙1と1/2
  • いりこま 小匙1/2弱

作り方

  1. 1 やりイカの胴は7㎜程度の輪切り。
    ゲソは1本づつに分ける。
    水菜は5㎝長さに切り、ラップに包みレンジ600wで1分加熱し冷まし
    軽く絞る。
  2. 2 ボウルに(1)を入れ
    ポン酢、いりごまを加え和える。

きっかけ

夕飯の副菜に。

おいしくなるコツ

水菜は加熱し過ぎない。

  • レシピID:1040015619
  • 公開日:2018/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物ポン酢水菜いか全般
関連キーワード
ポン酢和え 簡単小鉢 やりいか 水菜
料理名
茹でやりイカと水菜のポン酢和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る