簡単小鉢☆もやしの梅マヨ和え☆ レシピ・作り方

簡単小鉢☆もやしの梅マヨ和え☆
  • 5分以内
  • 100円以下
アルプスの乙女
アルプスの乙女
お安いもやしに梅マヨネーズがぴったりで
美味しい箸休めになります♪

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 もやしはできれば、
    ひげ根をとり、耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ、レンジ
    600wで2分加熱し、ザルに開け冷ます。
    梅干しの種を取り、細かく切る。
  2. 2 もやしに梅、マヨネーズを加え混ぜ合わせる。

きっかけ

あるもので簡単に。

おいしくなるコツ

もやしの加熱はしゃきり位の方が歯ごたえよく、 美味しい気がします。

  • レシピID:1040014403
  • 公開日:2016/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の和え物100円以下の節約料理5分以内の簡単料理梅干しもやし
関連キーワード
もやしの梅マヨ和え もやし 梅干し 簡単箸休め
料理名
もやしの梅マヨ和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る