アプリで広告非表示を体験しよう

キンキの塩麹漬け焼き魚(おろし添え) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
塩麹でふんわり焼けおいしいです~♪
みんながつくった数 2

材料(1人分)

きんき(背開き)
1匹
塩麹
大匙1
大根
50g
大葉
1枚
もみじおろし(チューブ)
2㎝
レモン
輪切れ1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キンキの鱗、内臓を取り除き、水分を拭き取る。
    きんきの両面に塩麹を塗り、一晩漬ける。
  2. 2
    グリルの網に油を塗り
    網を温めた後、
    キンキをのせ両面焼きで6~7分焼く。
  3. 3
    大根おろしを作り
    汁を軽く絞る。
    大葉を敷き、大根おろしをのせ、もみじおろしをのせ、レモンを添え、
    焼き上がった魚を盛り付ける。
    食べる時に魚にレモンを絞る。

おいしくなるコツ

お使いの塩麹で調整してください。 グリル両面焼き使用です。

きっかけ

お店で下処理してもらったので、塩麹焼きにしてみた。 朝食に。

公開日:2015/04/18

関連情報

カテゴリ
焼き魚朝食の献立(朝ごはん)塩麹その他のさかな全般
料理名
キンキの塩麹漬け焼き魚(おろし添え)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/10/28 19:10
塩麹でふっくら柔らかで美味しかったです。
yonyon09274159
yonyon09274159さん 今晩は♪ つくレポありがとうございます(*^^)v 塩麴の作用で美味しく ふっくら焼き上がり 良かったです(#^.^#)
2021/10/27 06:14
切り身で♡ とてもおいしかったです♡ごはんに合いました!
SASAぴー
SASAぴーさん今日は♪ つくレポありがとうございます(*^^) 美味しく仕上がり嬉しいです(#^.^#) 又利用してくださいね♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする