スナップエンドウともやしのあんかけ炒め レシピ・作り方

スナップエンドウともやしのあんかけ炒め
  • 約15分
  • 100円以下
dokinchan717
dokinchan717
ウェイパーを使ってあんかけをつくるので、とっても美味しくできますよ

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜→食べやすい大きさに切る
    もやし→水洗いする
    スナップエンドウ→すじをとり、茹でておく
    卵→といでおく
    ★→あわせておく

    それぞれ準備しておく
  2. 2 フライパンにごま油を入れて熱し、卵をいれる。固まり始めてきたら大きい炒り卵を作る感じて菜箸でグルグル回す

    卵はお皿にとりだしておく
  3. 3 フライパンにごま油をいれて熱し、白菜、もやし、スナップエンドウをいれて炒める

    途中で塩コショウをする
  4. 4 火が通ってきたら取り出しておいた卵と、あわせておいた★をいれて、味付けをする
  5. 5 味付けをしたら水溶き片栗粉をいれてとろみをつけたら出来上がり((*´∀`*))

きっかけ

スナップエンドウがたくさんあったので作りました((*´∀`*))

おいしくなるコツ

ウェイパー、醤油は加減してください。

  • レシピID:1040008682
  • 公開日:2013/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう
料理名
スナップエンドウともやしのあんかけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る