アプリで広告非表示を体験しよう

鱈すりみと長芋の塩麹野菜鍋?スープ?どっちかな~? レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アルプスの乙女
魚入りが分からない鍋のようなスープのようなシロモノ野菜が食べれ,温まることは確かです^^
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

3切れ
長芋
5~6㎝
●片栗粉
大匙1
●生姜汁
小匙1
白菜
2~3枚
長ねぎ
1本
木綿豆腐
1/2丁
椎茸
2枚
人参
3㎝
春雨
15g
昆布
5㎝
塩麹
大匙3
*水
600cc
*酒
30cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土鍋に*入れ昆布の汚れを拭き小さくきり漬けておく。
    鱈の骨、皮を除き
    フープロで1分攪拌しすりみを作り長芋をすりおろし塩麹小匙1と●を加え混ぜ合わす。鱈の粗は取っておく。
  2. 2
    白菜はひと口大のらんぎり。
    長ねぎは1㎝幅の斜め切り。
    豆腐は6等分に切る。
    椎茸はかざりで十文字をいれる。
    人参は半分に切り薄切り。
  3. 3
    土鍋の湯が沸騰したら人参と鱈のあらを入れ
    ダシを取りあらを引き上げる。アクが出ればすくう
    白菜、椎茸を加えしんなりしたら、春雨を加える。
  4. 4
    (3)に(1)の鱈を全体に散らす様に加え、豆腐も加えて、ひと煮立ちしさせ
    塩麹・ねぎを加え味を整える。
  5. 5
    鱈と長芋が淡雪のように
    散り、魚とはきずきません。

おいしくなるコツ

塩麹はご家庭の塩の辛さで調整してください。春雨そのまま使ってます。

きっかけ

鱈を沢山いただいたので鱈鍋にしたかったのですが・・・、魚の骨苦手な相方のためすりみにしました。

公開日:2013/01/30

関連情報

カテゴリ
たら
関連キーワード
鱈すり身と長芋の塩麹野菜鍋 長芋 鍋物
料理名
鱈すり身と長芋の塩麹野菜鍋?スープ?

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2013/03/28 23:43
絶品鍋♪溜めレポですが、ギチョギチョになって裁いた鱈で作った鍋☆私も散りました(笑)スープも最高でした 来年は上手に鱈をさばけるようになりたいです
ブ〜子
ブ~子さんWレポありがとうございました(*^_^*) 来年も鱈、てんこ盛りで送られてくるわね(笑) 鱈が散りまくって形無しでも美味しいよね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする