柑橘類の皮利用~いよかんのピール レシピ・作り方

材料(適量人分)
- いよかんの皮 5個分
- グラニュー糖 200~250g
- まぶし用グラニュー糖 60~80g
作り方
-
1
いよかんの皮5個で550~600g位です。
アクやワックス、苦みを取り除くために、2時間位水につけて置き、
水を捨て鍋にあらたに皮が隠れる程度水を入れ10分煮る。 -
2
「1」の皮をスプーンを使い白い綿をそぎ取り、1㎝幅に切り好みの長さに切り水にさらす。
鍋に皮が隠れる位の水を入れ5~7分程にて、好みの苦さにし、水を捨て水洗いし、鍋に戻す。 -
3
「2」に水50ccとグラニュー糖を半分加え、10分煮て、残りの半量を加え水分をとばし
バットに広げる。 -
4
熱いうちに、まぶし用
グラニュー糖をふりかける。
完全に冷めたら出来上がり。
きっかけ
捨てるにはもったいない皮利用。
おいしくなるコツ
白い綿が多いと苦みが増します、ここだけは丁寧に取ってね。 柑橘類の苦さで茹でこぼし調整してください。 グラニュー糖も甘さ調整。白糖でもOKですが味がしつこくなるので 控えめの量おすすめです
- レシピID:1040004792
- 公開日:2012/02/21
関連情報
- カテゴリ
- その他○○で作れる(材料)
- 料理名
- いよかんのピール
レポートを送る
4 件
つくったよレポート(4件)
-
もとぷに2021/01/16 16:24まだ冷やしてる段階ですが(笑)、現段階でめっちゃ美味しいです!!バクバク食べないように気をつけます(笑)ありがとうございました^^
-
anm1472017/03/27 23:43簡単にできました♡グラニュー糖なくて白砂糖ですが!
-
ブ〜子2012/05/19 23:06今度はオレンジの皮で作ってみました!今日は何をレポしようか画像を探してたら、茄子の浅漬けの画像がなかった(涙)あれもすごく美味しかったのでまた作ってレポしますね
-
ブ〜子2012/03/04 17:24金柑の皮で作ったよ(笑)バットがないのでクッキングシートの上で乾燥中!何に使おうかなぁ~って考えながら、つまみ食いが止まらぬ美味しさ!
保存OKなので時間のある時に以外と簡単なのでトライしてみてね^^