【なす嫌い克服!】なすボート:ツナマヨチーズ焼 レシピ・作り方

【なす嫌い克服!】なすボート:ツナマヨチーズ焼
  • 約15分
  • 300円前後
イク9110
イク9110
家族に「なす嫌いでチーズ好き」が、居ますので、なすを細かくし、ツナとマヨネーズを和え、
「チーズ焼き」にしたら、美味しいと言ってくれました♪

材料(1人分)

  • なす 1本
  • ノンオイルツナ缶(水分は絞る) 約40g
  • 溶けるチーズ 適量
  • <調味料>塩、コショウ 適量
  • うまみ調味料、バジル粉末 適量
  • <彩り>水菜 、パプリカ:3色、バジル葉 少々

作り方

  1. 1 <下ごしらえ:A>
    なすに、切り目を入れ、中身をくりぬき細切りにする。
    なすの底になる部分の皮も焼く時に転ばない為に、少し削ぎ切る。
  2. 2 <下ごしらえ:B>
    ツナ:約40gを適量なマヨネーズ、塩、コショウで混ぜ合わせる。
  3. 3 フライパンにオリーヴオイルを敷き、くりぬいて細切りにしたなすを<調味料>で炒め、
    <B>を混ぜ合わせ、元のなすに戻し、溶けるチーズを乗せる。
  4. 4 クッキングシートの上に「3」を置き、オーブントースターで約5分程度、焼き<彩り>をあしらったら【出来上がり~♪】

きっかけ

実家から「長なす」が送られてきた時に、作りました。

おいしくなるコツ

<下ごしらえ:A>は重要!焼く時に、なすが転がってしまうので、なすの底に穴が開かない程度に、皮を、そぎ切りにしてネ。 彩り野菜にも火を通したい方は「4」の焼く前に、乗せてくださいネ。 ツナの中に、玉葱のみじん切りを混ぜても美味しいです。

  • レシピID:1040001427
  • 公開日:2011/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
茄子、なす、ナス、ツナ、ノンオイル、簡単 かんたん、カンタン、マヨネーズ、チーズ イク9110、パプルカ、ワインに合う オーブントースターで出来る
料理名
なすのツナマヨネーズ焼き
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る