ふわぷち食感〜グリンピースの天津飯〜 レシピ・作り方

ふわぷち食感〜グリンピースの天津飯〜
  • 約15分
  • 500円前後
micchyo
micchyo
おうちにある材料で、美味しく手早くできるレシピです。バランスの良い栄養食です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 グリンピースは沸騰したお湯で20秒茹でざるにあげ、長ネギは薄く斜めにスライスしてレンジで1分加熱しておく。割り解した卵の中に砂糖、解したカニカマ、先の長ネギを入れよく混ぜ合わせる。
  2. 2 耐熱ガラスに☆を入れ、よく攪拌し、600ワットのレンジでまず1分加熱する。それをまたよく攪拌し、さらに1分加熱する。次に1のグリンピースを加えよく混ぜて、1分加熱しておく。
  3. 3 熱してごま油を引いたフライパンに、1の卵を入れ、ふんわり混ぜながら半熟状になるまで加熱する。(写真のような状態になったら火を止めてください。
  4. 4 温かいご飯をまず器に入れ、その上に3の卵、最後に2で作ったグリンピース入りのあんをかければ完成です。

きっかけ

冷凍庫に、グリンピースが眠っていたので、美味しく調理したくなりました。

おいしくなるコツ

長ネギは加熱することで柔らかくなるので、卵のふんわり食感が損なわれず、美味しく仕上がります。お子さんも食べやすいですよ。

  • レシピID:1030024344
  • 公開日:2023/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
天津丼・天津飯その他の卵料理長ネギ(ねぎ)カニカマ
micchyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る