アプリで広告非表示を体験しよう

勿体ないから食べきり!大根葉のふりかけ(当座煮) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
oppeke22
大根の葉は勿体ないから捨てないで~ちょっと手を加えれば簡単に栄養満点な一品が出来ちゃいます。
ご飯のお供に・お酒のつまみに・おにぎりの具にどうぞ…。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根の葉
1本分(300g)
梅干し(大)
1個
ごま油
大さじ1
鰹節
5g
★醤油
大さじ2
★酒・みりん
各大さじ1
★和風だしの素
小さじ2
白いり胡麻
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材です。
  2. 2
    大根の葉はよく洗い水気を切り~5ミリ幅の小口切りに、梅干しは種を取り除き~包丁でペースト状になるまで叩く。
    ★は混ぜておく
  3. 3
    フライパンにごま油を中強火で熱し、大根の葉を入れしんなりするまで炒め~鰹節を加えサッと炒め合わせる。
  4. 4
    続けて2)の★を回し入れ汁気が無くなるまで炒める。
  5. 5
    更に白いり胡麻・2)の梅干しを入れ全体をほぐすように煎る。
  6. 6
    最後に器に盛り完成。

おいしくなるコツ

梅干しはお好みで量を調整してください。

きっかけ

地元産の新鮮な大根(葉付き)が手に入ったので・・・。

公開日:2022/11/21

関連情報

カテゴリ
大根フライパン一つでできる食物繊維の多い食品の料理100円以下の節約料理簡単おつまみ
関連キーワード
勿体ない 和食 ふりかけ 保存食
料理名
大根葉のふりかけ(当座煮)

このレシピを作ったユーザ

oppeke22 ご覧いただいてありがとうございます。

つくったよレポート( 1 件)

2022/12/01 11:57
作ってみました。梅が入ると、いちだんと食欲をそそりますね。美味しく頂きました。ありがとう☺︎
野良ままん
野良ままんさん~つくったよレポート有り難うございます。 そうですね~梅がポイントですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする