アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉食べきり 大根の葉としらすの簡単ふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いちねこ
味付けはシンプルに。
みんながつくった数 3

材料(4~5人分)

大根の葉
1本分
ごま油
大さじ1
しらす干し
50g
しょうゆ
小さじ2
いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉は洗ってたっぷりの水で下茹でする。柔らかく茹で上がったら冷まして水気を絞り細かく切る。
  2. 2
    フライパンを中火にかけ温まったらごま油を引き1を炒める。半分くらい水分が飛んだらしらす干しを入れじっくり炒める。
  3. 3
    あらかた水分が飛んだらしょうゆを加え更に炒める。
  4. 4
    火から下ろしたらいりごまを加え混ぜて完成。

おいしくなるコツ

しらす干しの塩分があるのでしょうゆは少なめで。塩味が足りない場合はしょうゆを増やしてください。

きっかけ

大根の葉を使い切りたかったので。

公開日:2022/11/19

関連情報

カテゴリ
大根しらす
料理名
大根の葉としらすの簡単ふりかけ

このレシピを作ったユーザ

いちねこ 節約、時短(手抜きともいう)、ちょっと健康的なレシピをのんびり投稿してます。 つくったよレポありがとうございます。スタンプでのお返しになりますが、嬉しく拝見しています(*^^*) ※投稿済みレシピを定期的に見直し削除することがあります。 ※明らかにレシピと異なる写真でのレポが増えています。規約違反の恐れがあるものは承認できませんのでご了承ください。

つくったよレポート( 3 件)

2024/05/21 13:11
参考にさせて頂きました。
hannah212
2022/12/25 15:11
沢山大根が採れるので参考にさせていただきました。
choco4755

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする