火を使わずに出来る!ツナマヨポテト レシピ・作り方

火を使わずに出来る!ツナマヨポテト
  • 約30分
  • 300円前後
oppeke22
oppeke22
ツナ&マヨネーズ&ポテトは相性抜群で美味~しかも火を使わないから簡単に出来る。

材料(2~3人分)

  • じゃがいも(大) 2個(350g)
  • ツナ缶 1缶(85g)
  • ★天かす 大さじ4
  • ★マヨネーズ・麺つゆ(2倍濃縮)・鰹節 各大さじ2
  • ★白いり胡麻 大さじ1
  • ★おろしニンニク 小さじ1
  • 胡椒・青のり・刻み海苔 各少々

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 じゃがいもは皮を剥き~3センチ角に切り水にさらし、ツナ缶は油を軽く切る。
  3. 3 2)のじゃがいもの水気を切り~耐熱容器に入れフワッとラップをして~電子レンジで柔らかくなるまで加熱する(600wで6分くらい)。
  4. 4 更に電子レンジより取り出し~水気を切り2)のツナ缶・★を入れ~味が馴染むまで混ぜ合わせる。
  5. 5 最後に器に盛り、胡椒・青のり・刻み海苔をふり完成。

きっかけ

じゃがいもが好きなので・・・。

おいしくなるコツ

電子レンジで加熱時間は目安ですので調整してください。

  • レシピID:1030023386
  • 公開日:2022/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも火を使わない料理かつお節(鰹節)海苔ツナ缶
関連キーワード
簡単 おつまみ 副菜副菜 和食
料理名
ツナマヨポテト
oppeke22
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る