アプリで広告非表示を体験しよう

里芋のトマト煮スープです。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おくやマん
にんにくのアクセントがきいた、トマト煮スープです。

材料(3〜4人分)

里芋
4〜5個
玉ねぎ
1個
ブロッコリー
1/2株
えのき
1/2株
★おろしにんにく
小匙1
★トマトホール缶
1/2缶
★コンソメ
大匙1
400cc
塩こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋の皮をむき、一口サイズに切り、水(分量外)につけておきます。
    15分程したら、水を捨てます。
  2. 2
    鍋に里芋と水を入れて、火にかけます。

    玉ねぎをくし切りにし、ブロッコリーは小房に切りわけます。
    えのきの石づきを切り落としバラバラにします。
  3. 3
    里芋が柔らかくなったら、玉ねぎ、ブロッコリー、えのきを入れ茹でます。
  4. 4
    ブロッコリーが柔らかくなったら、★印を入れて煮ます。
    ひと煮立ちしたら、塩こしょうをふりかけて、味を整えます。

おいしくなるコツ

調味料は、お好みで調整してください。

きっかけ

お安く売られていた里芋の親玉を購入しました。 冷蔵庫にある他の野菜も入れてトマト煮にしました。汁気が多くスープになっちゃいました。

公開日:2021/02/20

関連情報

カテゴリ
里芋ガーリック・にんにくトマト缶えのきブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

おくやマん ちょこんとした(テキトー・手抜)レシピです。 時短・簡単に楽しく作る事が出来たらイイナと思っています。 テキトーな感じばかりですが たまに、テキトーでない感じです。  (娘に、「それは、テキトーじゃないよね?」と突っ込まれる事あり。) 宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする