余ったカレーで、ライススティック レシピ・作り方

余ったカレーで、ライススティック
  • 1時間以上
おくやマん
おくやマん
余ったカレーを使って、ライススティックにしてみました。

材料(2人分)

  • 春巻きの皮 6枚
  • ★余ったカレー おたま1杯くらい
  • ★ごはん 茶碗1杯くらい
  • スライスチーズ 3枚
  • 揚げ油 鍋底から4㌢くらい

作り方

  1. 1 ★印を混ぜ合わせ、残りのご飯とカレーは冷蔵庫で冷やしておきます。
  2. 2 1枚の春巻きの皮にスライスチーズ1/2枚をのせ、その上に①をのせます。(スプーン2〜3杯くらい)
  3. 3 ②を巻いて包み終わりの部分にのり代わりに水をつけ、しっかりと留めます。
  4. 4 180℃に熱した油で3分程揚げます。

きっかけ

残りモノのカレーを使っています。 冷蔵庫保存する事で具材がかためになり、春巻きに巻きやすくなります。

おいしくなるコツ

分量は、お好みで調整してください。 揚げるのが大変でしたら、多めの油をフライパンにひき、揚げ焼きにしてもいいと思います。 今回使用したカレーは、こちらです。 【お家で即席*キーマカレー  (レシピID 1030019238)】

  • レシピID:1030018958
  • 公開日:2021/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻きその他の揚げ物その他○○ライス
おくやマん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る