揚げ出し豆腐~たこ焼き入り~ レシピ・作り方

揚げ出し豆腐~たこ焼き入り~
  • 約15分
  • 100円以下
SOKOSOKOまぁち
SOKOSOKOまぁち
たこ焼きパーティーで余ったたこ焼きを投入して、揚げ出し豆腐をワンランクアップ!
明石焼き風で出汁を吸ったたこ焼きも美味しいです(*^^*)!!

材料(約3人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーにくるんで耐熱皿にのせ、電子レンジで1分半加熱(500w)
  2. 2 葱は小口切りにする。
  3. 3 ☆の材料を合わせる。
    後で揚げた豆腐やたこ焼きを入れるので、バットなどに入れて行く。
  4. 4 豆腐は9等分に切る。
    水気を出来るだけ取っておきたいので、キッチンペーパーの上に並べておく。
  5. 5 深めのフライパン等に油を入れ(3~4㎝ほど)、火にかける。
    菜箸を入れて全体から細かい泡が出たら、豆腐の全面に片栗粉をつけながら入れて行く。
  6. 6 豆腐の表面がカリッとしてきたら油から取り出し、出汁につけていく。
  7. 7 豆腐がすべて揚げ終わったら、たこ焼きを揚げる。
    1~2分程揚げたら出汁の中へ。
    葱を混ぜて完成。

きっかけ

揚げ出し豆腐に少しだけ余ったたこ焼きを入れてボリュームを出してみました。

おいしくなるコツ

たこ焼きは一度揚げることで表面がカリッと仕上がります。

  • レシピID:1030011902
  • 公開日:2018/04/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐たこ焼き
SOKOSOKOまぁち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る