クレソルで洋風☆茹で塩豚 レシピ・作り方

クレソルで洋風☆茹で塩豚
  • 約1時間
  • 300円前後
sonokotetsu
sonokotetsu
クレイジーソルトを揉み込んで寝かせた塩豚を茹でるので、塩漬け期間3〜7日+茹で時間がかかります。時間はかかるけど、手間はほっとんどなし。簡単絶品です。

材料(2〜3人分)

  • 豚肩ロースかたまり肉 300〜400g
  • ★クレイジーソルト 多めの適量
  • ☆ローリエ 1〜2枚
  • ☆粒コショウ 8〜10粒
  • ☆白ワイン 30cc
  • ☆水(鍋により肉が浸る量) 適量

作り方

  1. 1 豚のかたまり肉(バラ肉より肩ロースくらいの脂身具合の方がおすすめ)の全面にクレイジーソルトを揉み込み、キッチンペーパーで包んだあとにラップで包み、ジップロックに入れて冷蔵庫熟成。
  2. 2 冷蔵庫で3日〜1週間塩漬けにした豚を使います。お鍋に☆を煮立たせ、沸騰した後で弱火にしたところにお肉を投入。極弱火にして20分茹でます。
  3. 3 火を止めて、蓋をしたまま冷まします。ここでお肉は取り出しません。そのまま30分から2時間くらい放置して、自然に冷ましてください。しっとりやわらかくなります。
  4. 4 十分冷めたお肉を鍋から取り出し、食べやすい大きさに切ったらできあがり。コレは超シンプルに美味しい塩をふっていただきました。玉ねぎダレやポトフでも。

きっかけ

大好きな塩豚をいろんな塩で試す中で美味しかったクレイジーソルト版です。もちろんパスタにも合うし、ごはんにもスープにも、アレンジ自在です。

おいしくなるコツ

定番の塩豚の塩をクレイジーソルトにして、ハーブの香りをつけてみました。茹で上ったらそのままゴロっとサイズに切って、野菜を入れてポトフにするといいですね。このスープは、灰汁を取って、ローリエと胡椒を取り除いて、お米を入れてリゾットに。

  • レシピID:1030005086
  • 公開日:2013/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
関連キーワード
クレソル大活躍! 塩豚をグレードアップ 茹で豚の最高洋風アレンジ ポトフの土台に茹で豚
料理名
洋風の茹で塩豚
sonokotetsu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る