アプリで広告非表示を体験しよう

おから煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すみれ草
食物繊維たっぷり

材料(4 人分)

おから
150 g
人参
1/2本
れんこん
1節
芽ひじき
5g
しょうゆ
大さじ2
酒、みりん
各大さじ1
白だししょうゆ
大さじ2
にぼし
5匹
ひとつまみ
1カップ
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参、れんこんは小さめの薄切りにする。
  2. 2
    芽ひじきは水で戻しよく洗う。
  3. 3
    鍋にごま油を熱し、人参、れんこんをいためる。油がまわったら、塩、煮干しをいれ、水をいれて蓋をし中弱火で煮る。
  4. 4
    野菜が柔らかくなったら、芽ひじきを、しょうゆ、白だししょうゆ、酒、みりんをいれてまぜ、おからをいれる。
  5. 5
    弱火にして、焦げ付かないように時々混ぜながら汁気がなくなるまで炒め煮する。

きっかけ

おからをもらったので。

公開日:2021/01/18

関連情報

カテゴリ
おから

このレシピを作ったユーザ

すみれ草 4児の母。なるべく添加物の少ない手作りの食事を心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする