水切り不要!お豆腐のふわふわナゲット 離乳食後期〜 レシピ・作り方

水切り不要!お豆腐のふわふわナゲット 離乳食後期〜
  • 約30分
  • 300円前後
いわながのはは
いわながのはは
面倒なお豆腐の水切りは不要の簡単ナゲットです。中にお野菜を刻んで入れて栄養も満点◎
お子様の手づかみ食べや、お野菜嫌いにぜひ!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎとミックスベジタブルをみじん切りにする。
    野菜類を一度レンジで加熱する。(食感が気にならない方は不要)
  2. 2 ポリ袋に◆の材料・調味料を全て入れ、よく揉み混ぜる。
  3. 3 揚げ油を160度に温める。揚げ焼きにするので フライパンから1センチ程の油で可。
  4. 4 ポリ袋の端をはさみで切り、温まった油の中に肉ダネを食べやすい大きさに絞り、揚げていく。
  5. 5 両面火が通れば油を切り完成☆

きっかけ

普段は豆腐を水切りして作っていましたが時間がなくそのまま入れてみたところふわふわの美味しいナゲットができました。

おいしくなるコツ

野菜をレンチンしてから入れた方が食べやすくなると思いますが、気にならない方はそのまま入れても良いと思います。

  • レシピID:1020013824
  • 公開日:2020/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンナゲット絹ごし豆腐鶏ひき肉
関連キーワード
離乳食後期 野菜嫌い 添加物不使用 時短
料理名
豆腐入りチキンナゲット
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る