◤電鍋レシピ◢ 柏餅 ★端午の節句・こどもの日に★ レシピ・作り方

◤電鍋レシピ◢ 柏餅 ★端午の節句・こどもの日に★
  • 約30分
  • 500円前後
#おうちで部活#電鍋部
#おうちで部活#電鍋部
端午の節句・こどもの日に電鍋で作ってみよう!
※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人用・日本モデル)にて作成
ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください

材料(5人分)

  • 上新粉 100g
  • 餡 *粒あん、こしあんなどお好みで 80g〜100g(お好みで)
  • お湯 80g
  • 片栗粉 5g
  • 5g
  • 柏の葉 5枚
  • 外水(外釜に注ぐ水)① 150ml
  • 外水② 100ml

作り方

  1. 1 電鍋の外釜に外水①を注ぎ、スチームプレート・外蓋をセットして、炊飯レバーを下げる(予熱をはじめる)
  2. 2 上新粉にお湯を注ぎ、ヘラでしっかり混ぜ合わせてから、手でよくこねる
  3. 3 スチームプレートの上に、濡れた布巾を敷き、その上に[2]を平べったくちぎって並べ(※丸めてしまうと、火が通りにくくなる)外蓋をして炊飯レバーを下げる[加熱時間:約10分]
  4. 4 生地を蒸している間、餡を5等分(1個約20g、お好みで大きさを調整)に分ける
  5. 5 炊飯レバーが上がったら、外釜から布巾ごと生地を取り出し、布越しに生地を折りたたむように軽くひとまとめにする
    ※熱いので、ヤケドに注意しましょう
  6. 6 ボウルに水をはり、まとめた生地を入れて、粗熱をとる
  7. 7 別のボウルに生地を入れ、片栗粉を水で溶いたものを混ぜながら、耳たぶくらいの柔らかさになるまで餅をしっかりつく
  8. 8 生地を5等分にわけ、やや棒状にしてから、しゃもじで伸ばして小判型にする
  9. 9 手のひらで包むように餡をのせ、生地を二つに折りたたみ、餡を包む

    [ポイント]
    生地から餡が出てこないよう、生地の口をしっかり留めましょう
  10. 10 外釜に外水②を注ぎ、スチームプレートをセットして、濡れた布巾を敷き、その上に成形した餅を並べ、外蓋をして、炊飯レバーを下げる
    [加熱時間:約8〜10分]
  11. 11 途中、外蓋を開けて、うちわで扇ぐ(3回)

    [ポイント]
    餅の上に、泡が付くので扇いで泡を切りましょう
  12. 12 炊飯レバーが上がったら、うちわで扇ぎ、餅にツヤを出す
  13. 13 餅を布ごと外釜から取り出し、充分に粗熱をとる
  14. 14 水分を拭き取った柏の葉(表)に餅をのせ、二つに折りたたむ
    〜完成〜

きっかけ

端午の節句、こどもの日に電鍋でお菓子を作りたいいと思い、挑戦してみました!

おいしくなるコツ

餅の生地に砂糖を入れる作り方もありますが、餅の甘味、餡の甘味を活かした、素朴なレシピに仕上げました。

  • レシピID:1020013752
  • 公開日:2020/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
こどもの日その他の和菓子お餅上新粉子どものパーティ
関連キーワード
大同電鍋 柏餅 端午の節句 電鍋
料理名
柏餅
#おうちで部活#電鍋部
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 美蘭meiran
    美蘭meiran
    2020/05/10 10:00
    ◤電鍋レシピ◢ 柏餅 ★端午の節句・こどもの日に★
    柏の葉は使わなかったけど、とても美味しくできました!思ったよりも簡単だったし、家族も喜んでくれたので、また作りたいです♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る