時短!ゆで卵 レシピ・作り方

時短!ゆで卵
  • 約10分
  • 100円以下
いわながのはは
いわながのはは
ゆで卵の茹で加減って難しいですよね。そしてめんどくさいです。このレシピは少しのお湯で簡単にしっとり卵のゆで卵が出来ます。ガス代の節約にも!朝ご飯に、お弁当にも!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鍋に卵の半分が浸かる程度のお湯を沸かし、沸騰したら生卵を投入する。
  2. 2 3〜5分茹でたら火を止め、そのまま5分ほど置く。
  3. 3 このまま鍋で冷ましてから剥くと固茹で卵に。すぐに冷水で冷まし剥くとしっとり卵になります。お好みでどうぞ。

きっかけ

ゆで卵の茹で加減が難しいのでいつも黄身が半熟や生になってしまうのでしばらく放置してみたら出来ました。少しの加熱で済むので節約にもなります。

おいしくなるコツ

私はしっとりが好きなのですぐに剥きます。

  • レシピID:1020013740
  • 公開日:2020/05/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆで卵お弁当 ゆで卵
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る