☆牛肉と蓮根のきんぴら炒め☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mywayuayu
ご飯に合う炒めおかずです。
蓮根は水煮、いんげんは冷凍でokなので簡単にいつでも作れて便利ですよ☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

牛肉切り落とし
300g
蓮根の水煮
1パック
ちくわ
2本
冷凍いんげん
10本
@醤油
大さじ3
@みりん
大さじ2
@酒
大さじ2
@砂糖
小さじ1
鷹の爪
1本
ごま油
大さじ2
白ごま
大さじ1

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かし、蓮根の水煮をさっと茹でる。水気を切って、5mmの半月切りにする。
  2. 2
    牛肉は食べやすい大きさに切る。ちくわは3mm幅の斜め輪切り、いんげんは3cmの斜め切りにする。鷹の爪は種を除いて輪切りにする。
  3. 3
    フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒める。
  4. 4
    肉に7 割火が通ったところで、蓮根とちくわも入れて炒める。
  5. 5
    肉に火が通ったら、鷹の爪と@を全て入れ、炒めながら絡める。
  6. 6
    全体が馴染んだら、いんげんも入れ、白ごまをふって更に炒める。
  7. 7
    全体が馴染んだら火を止め、皿に盛ってできあがり。

きっかけ

家にある食材で夕飯のおかずを。

公開日:2017/10/16

関連情報

カテゴリ
レンコンのきんぴらその他の牛肉・ビーフ牛肉薄切り

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする