野菜嫌いもペロリ チーズとピーマンとえのきの春巻き レシピ・作り方

野菜嫌いもペロリ チーズとピーマンとえのきの春巻き
  • 約30分
  • 300円前後
ゆみぶぅ
ゆみぶぅ
野菜嫌いの家の子も、これならパクパク食べてくれます(^_^)v
カニカマを入れるとケチャップなくても美味しいです(*^-^*)

材料(5人分)

作り方

  1. 1 ピーマン・パプリカ・えのきを荒みじん切りにします。大体で大丈夫!!
    チーズも入れて混ぜ混ぜ♪
    チーズは多い方が美味しいです!
  2. 2 手前に具材をスプーン1杯位のせ、横の三角をパタンパタンと折って、下側を上にパタンと折ります。上の残った三角の所に、小麦粉と水(分量外)で作ったのりを塗ってきつめにクルクル巻きます。
  3. 3 皮を半分にするので、20個できます。
    小さい方が子供がよく食べてくれます♪
    揚げたときにチーズが出てこないように、のりは多めに付けて、最後にギュッと握って下さい。
  4. 4 160度位の揚げ油で、きつね色になるまで揚げたら完成です!
    ケチャップをつけたら止まりません!うまうまです(*^-^*)
    ※春巻きは低めの温度で揚げるとパリっと仕上がりますよ!

きっかけ

ピーマン、きのこ類が嫌いな息子の為に!

  • レシピID:1020011289
  • 公開日:2017/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻きピーマンパプリカ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る