アプリで広告非表示を体験しよう

風邪予防にも!下仁田ネギと豆腐のあったかスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねここ25
ゆずのさわやかな風味を加えました。ネギたくさんのあったかスープで冬を乗り越えましょう。下仁田ネギは、火が通るとすごく甘みが出るので、お子様も食べやすいです。

材料(4人分)

豆腐
1丁
下仁田ネギ
1本
鶏ひき肉
100~150g
ゆず
※少々
白だし
大さじ1.5
魚粉
少々
みりん
大さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は大き目のさいの目切りにする。
    ネギは4,5cmくらいの輪切りにする。
    ゆずは、皮を①みじん切りにする(小さじ1分くらい)
  2. 2
    鍋に油を入れ、鶏を炒める。
    水とみりんを入れて沸騰させる。
    ネギを加えて少し煮込む。
    ネギが軟らかくなったら、白だし、魚粉を加える。
  3. 3
    豆腐を入れる。
    豆腐が温まったら、最後に塩で味を調える。
    出来上がり。

おいしくなるコツ

鶏ミンチを加えることで良い出汁になります。 下仁田ネギが手に入らない場合は、ふつうの長ネギで代用できます。

きっかけ

下仁田ネギが安かったので、作ってみました。

公開日:2015/12/30

関連情報

カテゴリ
和風スープ木綿豆腐その他のヘルシー食材鶏ひき肉長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
和食 簡単 夜食 ヘルシー

このレシピを作ったユーザ

ねここ25 簡単、安い、をモットーにしてます。ちゃちゃっと手を加えて出来て、”料理”とは言えないかも(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする