寒い日は・・・韓国風モツの煮込み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mautarou
これからの寒い季節にピッタリです。
ピリ辛で、ご飯も、お酒もすすみます。

材料(3~4人分)

モツ(今回使ったのは豚です)
250~300グラム
こんにゃく
1/2丁
ニンニク
1片
ニラ
1/4束
長ネギ
1/3本
キムチ
100グラム
白ごま
小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1
大さじ2
めんつゆ
大さじ1
味噌
大さじ1
300cc
韓国ノリ
適量

作り方

  1. 1
    油をしいた鍋で、薄くスライスしたニンニクを炒めます。
    香りが立ったらモツを入れて軽く炒めます。
  2. 2
    水、鶏がらスープの素を入れて沸騰してきたら、酒を入れます。
    アルコールを飛ばすため、更にしっかり沸騰させます。
    少し立つとアクが出てくるので、取り除きます。
  3. 3
    こんにゃく、キムチを入れます。
    弱火にして、味噌、めんつゆで味付けします。
  4. 4
    最後に、白ごま、ニラ、長ネギを入れてザックリ混ぜ合わせます。
    器に盛って、韓国ノリをかけたら出来上がりです。
  5. 5
    備考
    こんにゃくは、フォークを何カ所も刺して、小さな穴をたくさんあけておきます。更に、包丁で切らずに、手でちぎった状態にしておくと、味が染みやすいです。

おいしくなるコツ

キムチの量を変えることで、ある程度の辛さの調節がききます。 辛いの大好きな方は、ニンニクを炒めるときに、細かく切った鷹の爪を一緒に炒めるとパンチのある辛さになります。

きっかけ

子供の頃から馴染みが深かったもつ煮を、香味野菜を使って、自分好みのピリ辛に変えました。 キムチを使ったのは、韓国へ旅行に行った影響です。

公開日:2013/11/02

関連情報

カテゴリ
その他のお肉もつ煮込み
関連キーワード
韓国料理 簡単 ピリ辛 おつまみ
料理名
韓国風モツ煮込み

このレシピを作ったユーザ

Mautarou あっと驚くような裏技やかくし味はありませんが、 シェアしたいという方がいらっしゃったら嬉しく思います( ´ ▽ ` ) YouTube動画もやってます! ウマいと言わせるYummy recipe ↓ 簡単家庭料理のチャンネルです。 https://www.youtube.com/channel/UCqZSkQWXXwoz452pWwzL8Iw

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする