レンジで作る。鯛のとろろ蒸し、梅あんかけ レシピ・作り方

レンジで作る。鯛のとろろ蒸し、梅あんかけ
  • 約15分
ねここ25
ねここ25
酒蒸しに、とろろをかけるだけで料亭の料理様に見えます。昆布だしのあんに梅を混ぜているので、さっぱりと食べられます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鯛に酒をふって、塩をふっておく。
    山芋は、皮をむきすりおろしておく。
  2. 2 鯛に山芋をかけて、レンジで加熱する。
  3. 3 鍋にだし汁、調味料、梅を加えて加熱する。
    その後片栗粉で、とろみをつけてあんを作る。

きっかけ

以前、小松菜とトロロで似たような料理を作りました。魚でも試しても美味しそうだったので、作ってみました。

おいしくなるコツ

加熱する時は、ラップをかけて下さい。加熱時間は、1尾600wで5分くらい。2尾なら6分くらいです。

  • レシピID:1020002097
  • 公開日:2011/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理名
鯛の酒蒸し
ねここ25
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る