鶏手羽のジャンだれ焼き レシピ・作り方

鶏手羽のジャンだれ焼き
  • 約30分
  • 300円前後
harashoooooooo
harashoooooooo
ごはんがすすむしょうゆ系のジャンだれに漬けて焼きます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ●印の材料をすべて混ぜ合わせ、厚手のビニル袋に入れる。
  2. 2 手羽先にフォークなどで穴をあけ、①に入れ、手でよくもみ込む。半日~1日を目安に漬け込む。(時間がないときでも、最低1時間は漬ける)
  3. 3 フライパンにサラダ油をうすくのばし、汁けをきった2を皮目から並べ入れ、両面こんがりと焼く。残った漬け汁を加え、ふたをして弱火で味がなじむまで蒸し焼きにする。

きっかけ

ごはんがすすむ味付けにこってたとき、考えました♪

おいしくなるコツ

前の晩からしっかり漬け込むと、より味が沁みておいしくなります。

  • レシピID:1020001789
  • 公開日:2011/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
簡単 ジャンだれ コチュジャン 手羽先
料理名
鶏手羽のジャンだれ焼き
harashoooooooo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • rainbowc00sky
    rainbowc00sky
    2022/08/01 11:28
    鶏手羽のジャンだれ焼き
    おいしくできました。有り難うございました。
  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2013/04/12 00:24
    鶏手羽のジャンだれ焼き
    今コチュジャンにハマっています。
    ジャンだれおいしい!
    味しゅんでます(*^^*)
  • Wanko1221
    Wanko1221
    2011/05/18 19:59
    鶏手羽のジャンだれ焼き
    ごはんがすすむね!
    プルプル~でおいしい♪

    少し漬け込み時間がみじかかったけど…
    次回は、早めにしこんで1日位がんばります。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る