エリンギと海老たっぷりの玄米散らし寿司 レシピ・作り方

エリンギと海老たっぷりの玄米散らし寿司
  • 1時間以上
Jinka
Jinka
エリンギと海老たっぷり❣️
玄米を使って作った散らし寿司

材料(5-6人分)

  • 玄米 2.5-3合
  • 2.5-3合分の量
  • 冷凍むき海老 12尾
  • エリンギ 2本
  • 長ネギ 2-3つまみ
  • アボカド 1個
  • 1個
  • ほんだし粉末 2-3振り
  • マーガリン 大さじ大盛り1-2杯
  • 大さじ1-2杯
  • 1カップ
  • 蜂蜜 大さじ4-6杯

作り方

  1. 1 玄米は軽く水洗いし、分量の水を加えたら、3-4時間浸け置きする。
  2. 2 冷凍むき海老は、常温で戻す。
  3. 3 1 を炊飯器にセットしてスイッチを入れる。
  4. 4 エリンギは石付きを取り除き、細かく刻み、長ネギは細めの輪切りにする。
  5. 5 4 をフライパンに入れて、マーガリンを加え、焼き色が付くまで炒める。
  6. 6 卵は器に割り入れて箸などでしっかり溶き、ほんだし粉末を加えてさらに混ぜる。
  7. 7 炊き上がった3 を大きめの器に広げて乗せる。
  8. 8 酢と蜂蜜をしっかり混ぜたら、7 に回し入れ、ご飯にしっかり馴染ませる。
  9. 9 5 を8 に加えたら、同じフライパンに油を加えて火にかけ、 6 の半量を回し入れて、薄焼き卵を作る。
  10. 10 9 を短冊切りにして、8 に散らし、残りの半量の6 も薄焼き卵に仕上げて、短冊切りにして8 に散らす。
  11. 11 アボカドは半分にカットして、種を取り除き、食べやすい大きさにカットしてスプーンなどでくり抜き、10に散らす。
  12. 12 11 に解凍した向き海老を広げて乗せる。
  13. 13 12 を器に取り分けて出来上がりです。

きっかけ

家にある食材で散らし寿司を作りました。

  • レシピID:1010042092
  • 公開日:2021/08/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
むきえびエリンギアボカド薄焼き卵ちらし寿司
Jinka
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る