わが家のらっきょ レシピ・作り方

わが家のらっきょ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
minefujiko
minefujiko
カレーのおともに「らっきょ」

材料(3〜4人分)

  • 鳥取産らっきょ 1kg
  • 水(下漬け用) 700cc
  • 塩(下漬け用) 150g
  • 本漬け調味料
  • ・水 300cc
  • ・砂糖 250g
  • ・酢(米酢) 200cc
  • ・はちみつ お好み
  • ・唐辛子 少々

作り方

  1. 1 根っこ・土付きのらっきょをたらいに張った水でしっかり洗う。
    薄皮は、らっきょ同士をもみ洗いすると剥がれやすい。
  2. 2 根っこのおしり部分をギリギリのところで切り落とす。
    ※おしり部分を切り落としすぎると、塩分がしみ込み過ぎるてしまう。
  3. 3 塩を水によく溶かし、
    2週間漬ける。

    水中で立っているらっきょは
    良いらっきょ!
  4. 4 2週間そのまま待機…
  5. 5 本漬けの前日にさとう水を一煮立ちさせ、
    常温に冷ましておく。
  6. 6 2 週間後、最初に塩漬けのらっきょを噛んでみて
    塩辛さを感じておく。
  7. 7 塩抜きは、4〜5時間くらい
    その間、水を4~5回替える。
  8. 8 ⑥の塩抜き前らっきょより塩味が抜けて、
    少し塩辛いくらいまで塩抜きしたら、水を切る。
  9. 9 ⑤のさとう水・酢で甘酢を作り、
    らっきょを戻す。
  10. 10 はちみつを加える。
    (塩の残り具合がちがうので、
    漬け汁を味見しながら加減する)
  11. 11 お好みで唐辛子を
    ハサミで輪切りにしながら入れる。
  12. 12 よく漬かったら、冷蔵庫で冷やしていただく。

きっかけ

らっきょが得意でない人も、 好んで食べられるようになりました。

おいしくなるコツ

鳥取産らっきょがよい❗️ 洗いらっきょは使わない❗️

  • レシピID:1010033181
  • 公開日:2020/06/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
らっきょう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る