胡瓜と油揚げのゴマ和え レシピ・作り方

胡瓜と油揚げのゴマ和え
  • 約30分
きばな
きばな
油揚げの中の白い部分を、胡麻だれに擦りこみます、水分を吸ってくれるので水っぽくなりません

材料(2~4人分)

  • 胡瓜 1本
  • 油揚げ(大) 1枚
  • 1つまみ
  • 白ごま 大さじ2~3
  • ★きび砂糖 小さじ1~3
  • ★うすくち醤油 小さじ1~2
  • ★酒(出汁) 小さじ1

作り方

  1. 1 ◆油揚げは5分ほど茹で、笊にあげて温水をかけてから絞り、開く

    ◆内側の白い部分を、包丁の背で優しくしごき取って器に取り分ける

    ◆残りの油揚げは、4~5cmの繊切りにする
  2. 2 ◆胡瓜は薄く小口切りにして、塩を和える

    ◆しんなりしたら、しっかりと絞る
  3. 3 ◆すり鉢に白ごまを入れ、じっとりするまでよく擂る

    ◆(★)と油揚げの内側を追加し、さらによく擂る
  4. 4 ◆すり鉢に、もう一度よく絞った油揚げと胡瓜を加え、よく和える

きっかけ

夕食で

おいしくなるコツ

油揚げは油抜きする

  • レシピID:1010030977
  • 公開日:2020/03/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ料理のちょいテク・裏技ごまだれきゅうり
関連キーワード
胡麻和え 油揚げ 胡瓜 ごまだれ
料理名
胡瓜と油揚げのゴマ和え
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る