卵黄の白しょうゆ漬け*ヅケ納豆 レシピ・作り方

卵黄の白しょうゆ漬け*ヅケ納豆
  • 1時間以上
きばな
きばな
白しょうゆに漬けると、醤油とはまた違った風味になり色も美しい

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ◆卵黄がちょど良く入るお猪口に、卵黄と白しょうゆを入れ、ラップをふんわりとかけて冷蔵庫に入れる

    ◆冷蔵庫内で、半日ほど漬ける
  2. 2 ◆鮪はおおまかに刻み、(*)を絡め10分ほど置く(冷蔵庫)

    ◆小葱は小口切りする

    ◆納豆をボールにとり、まぐろを加え軽く和える

    ◆器に盛りつける
  3. 3 ◆真ん中に、汁気をきった卵黄をのせ、小葱を散らす



    ※煮切り酒

    鍋に酒をいれてから弱火にかけ、熱くなってから数分煮て、アルコール分を飛ばす

きっかけ

おつまみで

おいしくなるコツ

卵黄は、漬けすぎると硬くなり混じりにくくなります

  • レシピID:1010026469
  • 公開日:2019/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理おもてなしもう一品しょうゆ納豆マグロ
関連キーワード
黄身の醤油漬け 白しょうゆ づけ鮪 納豆
料理名
卵黄の白しょうゆ漬け*ヅケ納豆
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る