さつま芋の薄味煮 レシピ・作り方

さつま芋の薄味煮
  • 1時間以上
  • 300円前後
きばな
きばな
さつま芋を水に晒して灰汁抜きし、美しくしっとりと煮あげます、おさつは甘く味が濃いので薄味で十分・・・・・

材料(3~4人分)

  • さつまいも 1本
  • 500cc
  • ねこんぶだし 小さじ1/2
  • 大さじ1
  • うすくち醤油 小さじ2
  • きび砂糖 小さじ1
  • ふたつまみ

作り方

  1. 1 さつま芋は、タワシで洗い(傷つけないように優しく)、カットして水に晒す
  2. 2 しばらくしたら水を新しくし、さらに晒す(最低でも2時間以上・何度か水をとり替える)
  3. 3 鍋に、水、ねこんぶだし、酒、うすくち醤油、きび砂糖、塩、さつまいもを入れて、点火する
  4. 4 沸騰してきたら弱火にして静かに煮る

    さつまいもが煮えたら味見し、足りないようなら塩を加え(分量外)、火を止める
  5. 5 煮汁に浸したまま一晩ほど休ませる

    ◆冷たいままでも、暖めなおしても・・・・・

きっかけ

とにかく美しくシットリと煮たかった

おいしくなるコツ

よく晒して灰汁抜きすることと、煮崩れないうちに火を止め休ませること

  • レシピID:1010024525
  • 公開日:2019/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他の煮物すきまおかず
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る