きのこたっぷり黒ごま麻婆豆腐 レシピ・作り方
材料(4人分)
作り方
-
1
きのこは石づきを切り落としておく。
しめじは小房に分け、えのきは2㎝長さに切る。エリンギは縦4等分にして、1㎝幅に切る。
長ねぎはみじん切りにする。
豆腐は2㎝角に切る。 - 2 フライパンに(A)を入れて中火にかけ、香りがたったら長ねぎと豚ひき肉を炒める。
-
3
ひき肉に火が通ったらきのこを加えて炒める。
-
4
きのこがしんなりとしたら豆腐とだし汁、合わせた(B)を加え、豆腐が崩れないように混ぜる。
- 5 5分ほど煮て、豆腐が温まったら水溶き片栗粉でとろみを付ける。
きっかけ
きのこを使ってヘルシー&節約できる麻婆豆腐を作りました。
おいしくなるコツ
だし汁は和だし(かつお昆布など)を使用しています。ピリ辛仕上げですので、お子さま向けなどには豆板醤の量を調整してください。
- レシピID:1010018843
- 公開日:2017/10/05
楽天レシピ旬ごはんのレシピ
関連情報
- 料理名
- 麻婆豆腐
レポートを送る
13 件
ピリ辛で黒ごまの香りがたまらない美味しさ!!ごはんとの相性も抜群です。