アプリで広告非表示を体験しよう

貝ひもとごぼうの甘辛煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねこすけ
下処理に少し手間がかかりますが、甘辛く煮込んだほたての貝ひもはお酒のおつまみに最高なんです。しかも安く作れるので多少の手間も苦労になりません。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ボイルほたて貝ひも
130g
ごぼう
1/3~1/2本
しょうが薄切り
1/2かけ分
★しょうゆ
大さじ2
★日本酒
大さじ2
★みりん
大さじ2
★砂糖
小さじ2
★水
1カップ
七味唐辛子
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに貝ひもと塩小さじ1(分量外)を入れて手でしっかりもみこんだら流水で洗う。
  2. 2
    水の中で揉み洗いすると貝ひもに付着した砂や汚れがとれるので、綺麗になるまで洗いとすすぎを繰り返す。
  3. 3
    水気をかたく絞った貝ひもを食べやすい長さに切る。※切らずにそのままでも良い。
    ごぼうは包丁の背で皮をこそげ乱切りにしてアク抜きをし、ざるにあげて水気を切る。
  4. 4
    鍋に★をいれてひと煮立ちさせ、火を止めてごぼうを鍋底に入れ、その上に貝ひもと薄切りのしょうがを入れる。落とし蓋と鍋のふたをして弱火で汁気がなくなるまで煮込む。
  5. 5
    器に盛り、お好みで七味唐辛子をふる。
  6. 6
    今回は貝ひもの歯ごたえを残したおつまみ向きのレシピです。
    もっと柔らかくしたい方は水の分量を多くして圧力鍋で煮る事をお勧めします。

きっかけ

お酒のおつまみ作りに。手間はかかりますが、安くて美味しい最高のおつまみレシピです。

公開日:2017/09/12

関連情報

カテゴリ
ホタテ焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみその他の煮物
料理名
貝ひもとごぼうの甘辛煮

このレシピを作ったユーザ

ねこすけ ご訪問いただきありがとうございます! ◆◇◆お知らせ◆◇◆ 申し訳ありません。諸事情により、つくれぽへのお礼返信を2022年8月よりスタンプにて統一させていただきたく存じます 今後とも何卒よろしくお願いいたします

つくったよレポート( 1 件)

2020/01/22 22:02
生姜が少し多かった。 味は醤油を少し足しました。 かなり美味しくできました。 また作りますね。
こっこのすけ
お試しくださり有難うございます。詳しいレポート、すごく有難いです!美味しく作っていただけて感謝です(*'▽')ぜひぜひまた作ってくださいませ❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする