茹で蒸し鶏出汁でほうれん草スープ レシピ・作り方

茹で蒸し鶏出汁でほうれん草スープ
  • 5分以内
  • 100円以下
Suzhoutomo
Suzhoutomo
茹で蒸し鶏むね肉を作ったのですが、出汁が旨い!
これなら少し薄めるだけで十分イケるスープに(*^0^*)
鶏がらスープなんて言いますけれど、本当ですね。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 フライパンから茹で蒸し鶏出汁を鍋に移し、水を足して強火で加熱し沸騰させます。
  2. 2 椀に茹でたほうれん草を入れ、出汁取りをした生姜を添え、手順1の出汁を注ぎます。
  3. 3 茹で蒸し鶏出汁のほうれん草スープの出来上がりです。
  4. 4 茹で蒸し鶏の作り方は、
    以下レシピを参照してください。
    レシピID:1010013151
    公開日:2015.11.02

きっかけ

鶏むね肉の茹で蒸しを作った出汁で、捨てる所でしたが味見をしたら旨くて勿体ない。少し水で薄めて加熱し、茹でたほうれん草と合わせて、スープにしました。 「一粒で二度おいしい」グリコみたいです。

おいしくなるコツ

手順1の水で薄める際は、少しずつ水を入れて味見をしながら、お好みの味の濃さにして下さい。今回はほうれん草を使いましたが、白菜や小松菜なども合うと思います。

  • レシピID:1010013152
  • 公開日:2015/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
茹で蒸し鶏 スープ リメイク 中華味
料理名
茹で蒸し鶏出汁でほうれん草スープ
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る