大根消費に!鯖缶と木綿豆腐の煮物(味噌味) レシピ・作り方

大根消費に!鯖缶と木綿豆腐の煮物(味噌味)
  • 約1時間
  • 300円前後
4045g
4045g
冬は大根が安く手に入りますよね~大根と鯖の旨味を豆腐が吸収しうまうま煮物です(^○^)

材料(4人分)

  • 鯖缶(味噌味) 1缶
  • 大根 中1本
  • 木綿豆腐 1丁
  • 100CC
  • 白みそ 大さじ1
  • 酒・みりん 各大さじ3

作り方

  1. 1 大根は5ミリ~8ミリ程度の半月切りにする。(これを冷凍しておいて解凍したものを使用しました)
  2. 2 豆腐は1.5センチのさいの目に切る。
    鍋に豆腐、①、鯖缶を汁ごと入れる。
    その後白みそ、酒、みりんを良く混ぜて溶かしてから鍋に加える。最後に水を入れて煮る。
  3. 3 煮立つまでは蓋をせず、煮立ってから蓋をして中火で5分にて火を止めて自然に冷まして味を染み込ませる。
    食べるときに再度温めたら完成です。

きっかけ

大根が安く売っていたので家にあった味噌味の鯖缶と煮込んでみました。

おいしくなるコツ

白みそとみりんで甘みたっぷりです(^○^)

  • レシピID:1010012137
  • 公開日:2015/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば缶
4045g
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る