ピーマンと竹の子のあんかけ生姜焼き レシピ・作り方

ピーマンと竹の子のあんかけ生姜焼き
  • 約30分
  • 500円前後
Suzhoutomo
Suzhoutomo
温野菜を掛けた豚小間生姜焼きです。
野菜炒めに飽きたら、こんな作り方もありですね。

材料(2~3人分)

  • A 豚小間 200g
  • A ニンジン 1/2本
  • A ピーマン 2個
  • A キュウリ 1本
  • A 市販 細切り竹の子 1袋
  • A 根生姜 1片
  • B 醤油 鮮度の一滴 大さじ2
  • ミツカン 追いがつおつゆ 30ml
  • B 日清 紅花油 大さじ2
  • B 片栗粉 大さじ1/2~1
  • 100ml

作り方

  1. 1 ・下ごしらえ1
    A野菜を6m程度の細切りに切り、ボールに移し、豚小間も準備する。
  2. 2 ・調理/調味1
    A豚小間+B紅花油10mlをフライパンで炒め、焼上がりに醤油をサッと掛け、根生姜を擦ってフライ返しを数回繰り返し、豚小間に馴染ませてから皿に移す。
  3. 3 ・調理/調味2
    A野菜を硬い順に炒め、
    麺つゆ15mlで味付けをしてから根生姜を擦る。
    最後に片栗粉+麺つゆ15mlを溶かした100ml水を掛け、とろみが出るまで温めて火を止める。
  4. 4 ・調理3
    皿に盛った豚小間の上に調理/調味2を上から掛けて出来上がり。

きっかけ

残りの豚小間をどう料理するか・・・で考えたのがこれです。

おいしくなるコツ

豚小間の味付けは若干濃く、野菜と筍は若干薄くつくり、味の強弱を付けると美味しいです。 野菜は炒め過ぎずニンジン以外は硬めに炒めた方が美味しいです。 とろみは好みに合わせて片栗粉の量で調整してください。

  • レシピID:1010008103
  • 公開日:2013/07/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピーマン
関連キーワード
ピーマン 竹の子 豚小間 あんかけ
料理名
ピーマンと竹の子のあんかけ生姜焼き
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る