ひじきと豆腐と根菜の煮物♪ レシピ・作り方

ひじきと豆腐と根菜の煮物♪
  • 約15分
  • 300円前後
ラズベリっち
ラズベリっち
栄養のある簡単煮物です♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ○生ひじきはザルにあけ水で洗っておく。
    ○にんじんは皮をむき、細切りに切る。
    ○蓮根は皮をむき2mm幅の輪切りにして、それを6等分位のいちょう切りに切って水にさらしておく。
  2. 2 ○鍋を熱して、ごま油をひき、生ひじき・にんじん・蓮根を入れてごま油がまわるように軽く炒める。
  3. 3 ○あらかじめ混ぜ合わせておいた☆の調味料を2の中へ回し入れる。
    ○木綿豆腐を手で適当な大きさにちぎって加え、蓋をして煮含める。
    ○全体に味が馴染んだら出来上がり。

きっかけ

ひじきとお豆腐を使った簡単な煮物を作ろうと思ったので。

おいしくなるコツ

○乾燥ひじきを使う場合は水に戻してから使ってください。 ○にんじんと蓮根は薄く切ると火の通りが早く、味が馴染みやすいです。 ○豆腐から水が出ますが、煮汁が少ないので、焦げ付かないように煮込み過ぎ注意です。

  • レシピID:1010005967
  • 公開日:2012/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
ひじきと豆腐と根菜の煮物
ラズベリっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る