からし入り♪冷やし中華 レシピ・作り方

からし入り♪冷やし中華
  • 約15分
  • 300円前後
ラズベリっち
ラズベリっち
ふつうに家で冷やし中華を作ると、ただタレをかけて食べるだけですが、タレの味を少し変えてみました。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 わかめは水に戻し、適当な大きさに切っておく。
    ハムとキュウリは千切りに。
    ミニトマトは洗ってヘタをとる。
  2. 2 フライパンに油を熱し、卵を溶いたものを薄く広げ、薄焼き卵を作って、粗熱を取ってから、細切りに切っておく。
  3. 3 容器にからしと酢を溶き混ぜてから市販のタレを合わせて混ぜ合わしておく。
  4. 4 鍋に湯を沸かし、麺を表示時間通りに茹でて、ザルにあけ水で麺を洗って水気をきっておく。
  5. 5 皿に麺を盛り、上に切った具材を盛り付け、タレをかけて出来上がり。

きっかけ

昔からの中華屋さんで冷やし中華を注文すると横隅に和がらしがたくさん添えてあるのを思い出して、タレに溶かして作ってみました。

おいしくなるコツ

麺を皿に盛り付けるときは、そうめんを盛り付ける時と同じように、一口分ずつ盛り付けると、食べるときに絡まなくて食べやすくなります。 市販のタレが甘く感じたので、お酢を加えました。

  • レシピID:1010005676
  • 公開日:2012/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華
料理名
冷やし中華
ラズベリっち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る