ひじきと桜海老と菜花の卯の花 レシピ・作り方

ひじきと桜海老と菜花の卯の花
  • 約30分
  • 300円前後
☆★☆★ANNA★☆★☆
☆★☆★ANNA★☆★☆
家にあるもので旬の菜の花を入れて卯の花を作ってみました。
ホッコリ美味しいです

材料(6人分)

  • ○乾燥ひじき 水に30分漬けて置く 20g
  • ○菜花 軽く湯掻く 1/3束
  • ○乾燥 桜海老 20g
  • ○おから 300g
  • 50cc
  • ☆熱湯 200cc
  • ☆酒 100cc
  • ☆醤油 40cc
  • ☆だしの素 大匙1
  • ☆砂糖 大匙1

作り方

  1. 1 【ひじきはざるにあけておく。
    菜花は1・5cm位に切っておく】

    お鍋に油をしき、強火にかけ全体にまわしておく。
  2. 2 ①の鍋に○をいれ、焦がさないようによく炒める
  3. 3 ②に☆を入れ、強火のまま全体をよく混ぜ沸騰させる。

    水気が飛ぶまでよく煮詰めていき煮汁がほとんどなくなれば、火を止めそのまま冷まし 器にもって出来上がり

きっかけ

家にあるもので作ってみました

おいしくなるコツ

油で具材はよく炒める。 煮汁が飛ぶまで、よく煮詰め 味を含ませる

  • レシピID:1010001945
  • 公開日:2011/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おから
関連キーワード
春野菜2011 菜の花 ひじき 煮物
料理名
卯の花
☆★☆★ANNA★☆★☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る