さっと一工夫「きゅうり」とサンマ唐揚げのマリネ レシピ・作り方

さっと一工夫「きゅうり」とサンマ唐揚げのマリネ
  • 約15分
  • 500円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
サンマの唐あげは6枚入りをスーパーから購入してました。蒸し暑かったので、キュウリや紫玉ねぎなど夏野菜を入れマリネ液を作り漬け込みました。

材料(2人分)

  • きゅうり きゅうり1/3個
  • 紫玉ねぎ 1/4個
  • 赤パプリカ 1/3個
  • 米酢 大匙2
  • キビ砂糖 小匙2
  • オリーブオイル 小匙1
  • サンマのから揚げ(市販のもの) 6切れ
  • 塩、コショウ 少々

作り方

  1. 1 きゅうりと紫玉ねぎは、スライスラを使い薄く千切り状態にして一度水にさらして、水切りする。パプリカも2ミリくらいの幅で、3センチくらいに細く切っておく。
  2. 2 オリーブオイル、酢、キビ砂糖、塩、コショウでマリネ液を作る。タッパーなどに1の野菜と入れてし盛らせる。
  3. 3 市販のサンマのからあげを2の中に入れる。
    サンマを自分で作る時は、1匹を3枚おろして、6つに切り身を作る。これに塩をさっとしてコショウをふりかけ、180度の油で揚げる。
  4. 4 3のサンマを2の容器に入れ、冷蔵庫で1時間置く。
  5. 5 涼しさを出すために、ガラスなどの器に盛り付ける。野菜はたっぷり入れてビタミンなど多くとる。

きっかけ

サンマは今、中々手に入らない。冷凍ものを使うか、スーパーに調理したから揚げがあったので、時短のために使いました。

おいしくなるコツ

市販のものは油をどれくらい使われているかわからないので、なるべくオリーブオイルは少なめにしました。低カロリー生活を心がけているので。野菜はたっぷり使います。

  • レシピID:1000025137
  • 公開日:2024/06/07

関連情報

カテゴリ
きゅうりさんまパプリカ新玉ねぎ
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

関連カテゴリ

関連する献立