おつまみにも♪大葉めんたい玉子焼き レシピ・作り方

おつまみにも♪大葉めんたい玉子焼き
  • 約10分
にゃんぺこ
にゃんぺこ
大葉に海苔に明太子( ´ ▽ ` )ノこの組み合わせで外すわけが無い!明太子のプチプチした食感に海苔と大葉の風味がふんわり美味しいおつまみにもなる卵焼きです♪

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 明太子は包丁で削いで薄皮から身を取り出します。大葉は荒みじん切りにします。卵に★と明太子、大葉を合わせて溶き卵を作ります。
  2. 2 フライパンにごま油を入れて火をつけ、フライパンに油が馴染んだら弱火にして溶き卵を流し込み半熟になったら巻き、奥に寄せます。
  3. 3 再度卵液を流し込んだら、半熟味付け海苔を3枚横に並べて卵を巻きます。
  4. 4 3の工程をもう一度繰り返し、残りの溶き卵を巻き切ったら出来上がりです( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

お弁当の卵焼き、アイデアが尽きるまで同じものは作らないぞ!と密かにチャレンジ中(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

おいしくなるコツ

切り分ける時は熱いうちに切ると海苔が上手く切れないので、冷めきってからの方がオススメです(≧ω≦)お子さんや辛いものが苦手な方はたらこで代用可能ですよ(≧◡≦)

  • レシピID:1000021930
  • 公開日:2021/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き朝食の献立(朝ごはん)明太子しそ・大葉お弁当 卵焼き
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • やすYM
    やすYM
    2021/09/14 07:41
    おつまみにも♪大葉めんたい玉子焼き
    初めて作りました!大葉、いいですね☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る