あるもの食材で節約簡単チャーハン レシピ・作り方

あるもの食材で節約簡単チャーハン
  • 約15分
  • 300円前後
めくさん
めくさん
簡単で美味しく作れます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 フライパンに油を入れ弱火で熱する。
    ちくわ、ベーコン、を小さく切り炒める。ちくわに焼き目がついたら、カニカマを3等分の長さに切り一緒に炒める。
    ご飯を入れる。
  2. 2 白だしと鶏ガラスープのもとをまぜておき、チャーハンにかけてさらに炒める。
  3. 3 とき卵に豆乳、塩胡椒を少々入れ混ぜる。
    フライパンの端に炒めたチャーハンををよせる。
    空いた部分にサラダ油を少し足して、とき卵を入れ、グルグルと炒り卵にする。
  4. 4 炒り卵が半熟くらいになったらチャーハンと併せて炒め、最後に塩胡椒で味を整える。
    出来上がり。

きっかけ

冷蔵庫にちくわ、ベーコン、カニカマが少しずつ残っていたのでチャーハンにしました。冷凍ご飯もすっきり使えました^_^

おいしくなるコツ

炒り卵を作る時、ガスコンロなら卵側に少し斜めにし、IHなら卵側だけに熱が入るようにずらして炒めるとご飯が焦げないです。

  • レシピID:1000016944
  • 公開日:2020/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン300円前後の節約料理
めくさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • じゃが塩
    じゃが塩
    2020/12/13 18:42
    あるもの食材で節約簡単チャーハン
    あるもの食材でお弁当チャーハン作れました!美味しかったです!(人´∀`*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る