ぬか漬けにんじんと水菜のサラダ レシピ・作り方

ぬか漬けにんじんと水菜のサラダ
  • 約10分
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
うっかり漬けすぎたぬか漬けの救済に♪ぬか漬けをそのまま食べるのに飽きちゃった時にもちょっとのアレンジで美味しくいただけます( ´ ▽ ` )ノ

材料(2~3人分)

  • にんじんのぬか漬け 1/2本分
  • 水菜 1束(1/2袋)
  • ごま 大さじ1
  • ごま油 少々
  • ラー油 お好みで数滴

作り方

  1. 1 にんじんのぬか漬けは、ぬかを洗い流し水気を切って千切りにします。水菜は根元を切り落とし、3~4cmくらいの長さにざく切りにします。
  2. 2 ポリ袋に1のにんじんと水菜を入れてシャカシャカ振って混ぜ合わせて、袋の空気を抜いて5分程度おきます。
  3. 3 ぬか漬けの塩分で水気が出てくるので袋をぎゅっと絞って水気を切ります。
  4. 4 ごまとごま油、お好みでラー油を加えて混ぜ合わせ、器に盛ったら完成です( ´ ▽ ` )ノ

きっかけ

うっかりぬか床に寝かせてしまった(^^;)にんじんのぬか漬けを美味しく食べたくて

おいしくなるコツ

ぬか漬けは無印の発酵ぬか床でまるごと3日つけたものを使用しました。無印の発酵ぬか床は直ぐに漬けられるからとっても便利ですよ♪

  • レシピID:1000015750
  • 公開日:2020/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぬかづけ(糠漬け)簡単夕食夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理水菜
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る