常備食用サンマの煮もの レシピ・作り方

常備食用サンマの煮もの
  • 約1時間
  • 500円前後
なるしそ
なるしそ
余ったタレを白いご飯にかけて食べるのも美味しいです。

材料(2~3人分)

  • サンマ 5匹
  • 古根生姜 1欠片
  • 砂糖 大さじ3杯
  • 醤油 大さじ2杯
  • 大さじ2杯
  • みりん 大さじ1杯
  • だし汁 500cc
  • 梅干し 1個

作り方

  1. 1 サンマの頭とはらわたを取り3等分する
  2. 2 古根生姜を薄切りにする
  3. 3 圧力鍋に砂糖・醤油・酒・みりん・だし汁と梅干を入れ、サンマを入れる
  4. 4 おもりが振れたら15分煮る
  5. 5 圧力が下がったら蓋をあけ、煮詰める

きっかけ

ご近所からサンマを貰ったこと

おいしくなるコツ

調味料の中に梅干を入れるのがポイント。

  • レシピID:1000002960
  • 公開日:2011/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
関連キーワード
サンマ 煮物 和食 甘い味付け
料理名
サンマの煮もの
なるしそ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る